2011年推薦予定物件世界遺産(写真・地図)

このページは「2011年推薦予定物件」に関しての情報です。

スポンサードリンク




◆世界遺産(当サイトに付いて)

・世界遺産の緯度経度を掲載しております。
世界遺産の緯度経度は、ユネスコ公式サイトにも掲載されていますが、精度が悪く使い勝手が悪いので。当サイトでは世界遺産の、詳細な緯度経度を掲載しています。
広範囲に渡るものなどは、中心地域や中心的建造物などにスポット当てています。
また、アフリカの国立公園のような、超大規模の物も中心地域の緯度経度で表示しております。

・タイトルのリンク先
flickr(写真共有サイト)の関連写真にリンクしています。

・緯度経度のリンク先
緯度経度をクリックすると「Panoramio(地図と写真のマッシュアップサイト)」に飛びます。
世界遺産の地図と、様々な写真が載っていますので是非ご覧ください。

世界遺産を地図と写真でお楽しみください。

世界遺産2011年推薦予定物件

小笠原諸島(東京都)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=11996
平泉―仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群―」(岩手県)
http://www.pref.iwate.jp/~hp0907/topics/index.html#100118


小笠原諸島は外来種の駆除。
平泉は前回「平泉―浄土思想を基調とする文化的景観の世界遺産」で申請したものの、登録延期、コア地域を減らし平泉町の物件のみで再申請となります。


中尊寺金色堂



1