スポンサードリンク
◆世界遺産(当サイトに付いて)
・世界遺産の緯度経度を掲載しております。
世界遺産の緯度経度は、ユネスコ公式サイトにも掲載されていますが、精度が悪く使い勝手が悪いので。当サイトでは世界遺産の、詳細な緯度経度を掲載しています。
広範囲に渡るものなどは、中心地域や中心的建造物などにスポット当てています。
また、アフリカの国立公園のような、超大規模の物も中心地域の緯度経度で表示しております。
・タイトルのリンク先
flickr(写真共有サイト)の関連写真にリンクしています。
・緯度経度のリンク先
緯度経度をクリックすると「Panoramio(地図と写真のマッシュアップサイト)」に飛びます。
世界遺産の地図と、様々な写真が載っていますので是非ご覧ください。
世界遺産を地図と写真でお楽しみください。
2008年度世界遺産
世界遺産27件を新規登録
中国の「福建土楼」マレーシア「マラッカとジョージタウン」文化遺産19件、イエメンの「ソコトラ群島」ニューカレドニアの「ラグーン」自然遺産8件の計27件が新規登録されました。
■カンボジア Cambodia
プレアビヘア寺院 Temple of Preah Vihear
14.396111,104.680278

■カナダ Canada
The Joggins Fossil Cliffs(ジョギンズの化石の崖)
45.696858,-64.450135

■中国 China
福建土楼 Fujian Tulou
24.726671,116.72721

三清山 Mount Sanqingshan National Park
28.904002,118.06183

■クロアチア Croatia
スタリグラッドStari Grad Plain
43.184237,16.597432
■キューバ Cuba
カマグエイ歴史地区 Historic Centre of Camagüey
21.382091,-77.917563
■フランス France
Fortifications of Vauban(ヴォーバンの 防衛施設群)
50.2825,2.75888
■ニューカレドニア(フランス領)
ニューカレドニアのラグーン Lagoons of New Caledonia: Reef Diversity and Associated Ecosystems
-21.184813,165.88767

■ドイツ Germany
Berlin Modernism Housing Estates(ベルリンのモダニズム住宅団地)
52.448211,13.449074
■アイスランド Iceland
スルツェイ島 Sturtsey
63.303373,-20.603894
■イラン Iran
The Armenian Monastic Ensembles in Iran(イランの修道士のアルメニア人のアンサンブル)
38.979086,45.47342
■イスラエル Israel
Bahá’i Holy Places in Haifa and the Western Galilee(ハイファのバハイの聖地欧米のガリラヤ)
32.814431,34.986732(疑問)
ユネスコ公式ではN32 49 45.828 E34 58 17.936(遺構らしきもの無し)
■イタリア Italy
Mantua and Sabbioneta
45.15948,10.796512
レーティッシュ鉄道アルブラ線/ベルニナ線と周辺の景観Rhaetian Railway in the Albula / Bernina Landscapes(鉄道の世界遺産)

■カザフスタン Kazakhstan
Saryarka – Steppe and Lakes of Northern Kazakhstan(カザフスタン北部の草原と湖沼群)
50.433333,69.188889
■ケニア Kenya
Sacred Mijikenda Kaya Forests
■マレーシア Malaysia
Melaka and George Town, historic cities of the Straits of Malacca(マラッカとジョージタウン歴史都市)
■モーリシャス Mauritius
Le Morne Cultural Landscape(ルモーンの文化的景観)
-20.450565,57.315911

■メキシコ Mexico
Monarch Butterfly Biosphere Reserve(オオカバマダラ生物圏保護区)
19.606388,100.24167
Protective town of San Miguel and the Sanctuary of Jesús de Nazareno de Atotonilco
20.913403,-100.74343
■パプアニューギニア Papua New Guinea
Kuk Early Agricultural Site
-5.7837111,144.33172
■サンマリノ San Marino
San Marino Historic Centre and Mount Titano(サンマリノ歴史地区とティターノ山)
43.932801,12.452161

■サウジアラビア Saudi Arabia
Al_Hijr Archaeological Site (Madâin Sâlih)(アルハジャー考古学都市)
26.780974,37.949257

■スロバキア Slovakia
Wooden Churches of the Slovak part of Carpathian Mountain Area(カルパート山岳地帯スロバキアの木造教会)
49.335915,19.5574
■スイス Switzerland
レーティッシュ鉄道アルブラ線/ベルニナ線と周辺の景観 Rhaetian Railway in the Albula / Bernina Landscapes(鉄道の世界遺産)
スイス・テクトニック・アリーナ・サルドーナ(グラールス・アルプス)Swiss Tectonic Arena Sardona
46.916667,9.25
■バヌアツ Vanuatu
Chief Roi Mata’s Domain
-17.698283,168.26449
■イエメン Yemen
ソコトラ列島 Socotra Archipelago
12.490487,53.891863
中国の「福建土楼」マレーシア「マラッカとジョージタウン」文化遺産19件、イエメンの「ソコトラ群島」ニューカレドニアの「ラグーン」自然遺産8件の計27件が新規登録されました。
■カンボジア Cambodia
プレアビヘア寺院 Temple of Preah Vihear
14.396111,104.680278

■カナダ Canada
The Joggins Fossil Cliffs(ジョギンズの化石の崖)
45.696858,-64.450135

■中国 China
福建土楼 Fujian Tulou
24.726671,116.72721

三清山 Mount Sanqingshan National Park
28.904002,118.06183

■クロアチア Croatia
スタリグラッドStari Grad Plain
43.184237,16.597432
■キューバ Cuba
カマグエイ歴史地区 Historic Centre of Camagüey
21.382091,-77.917563
■フランス France
Fortifications of Vauban(ヴォーバンの 防衛施設群)
50.2825,2.75888
■ニューカレドニア(フランス領)
ニューカレドニアのラグーン Lagoons of New Caledonia: Reef Diversity and Associated Ecosystems
-21.184813,165.88767

■ドイツ Germany
Berlin Modernism Housing Estates(ベルリンのモダニズム住宅団地)
52.448211,13.449074
■アイスランド Iceland
スルツェイ島 Sturtsey
63.303373,-20.603894
■イラン Iran
The Armenian Monastic Ensembles in Iran(イランの修道士のアルメニア人のアンサンブル)
38.979086,45.47342
■イスラエル Israel
Bahá’i Holy Places in Haifa and the Western Galilee(ハイファのバハイの聖地欧米のガリラヤ)
32.814431,34.986732(疑問)
ユネスコ公式ではN32 49 45.828 E34 58 17.936(遺構らしきもの無し)
■イタリア Italy
Mantua and Sabbioneta
45.15948,10.796512
レーティッシュ鉄道アルブラ線/ベルニナ線と周辺の景観Rhaetian Railway in the Albula / Bernina Landscapes(鉄道の世界遺産)

■カザフスタン Kazakhstan
Saryarka – Steppe and Lakes of Northern Kazakhstan(カザフスタン北部の草原と湖沼群)
50.433333,69.188889
■ケニア Kenya
Sacred Mijikenda Kaya Forests
■マレーシア Malaysia
Melaka and George Town, historic cities of the Straits of Malacca(マラッカとジョージタウン歴史都市)
■モーリシャス Mauritius
Le Morne Cultural Landscape(ルモーンの文化的景観)
-20.450565,57.315911

■メキシコ Mexico
Monarch Butterfly Biosphere Reserve(オオカバマダラ生物圏保護区)
19.606388,100.24167
Protective town of San Miguel and the Sanctuary of Jesús de Nazareno de Atotonilco
20.913403,-100.74343
■パプアニューギニア Papua New Guinea
Kuk Early Agricultural Site
-5.7837111,144.33172
■サンマリノ San Marino
San Marino Historic Centre and Mount Titano(サンマリノ歴史地区とティターノ山)
43.932801,12.452161

■サウジアラビア Saudi Arabia
Al_Hijr Archaeological Site (Madâin Sâlih)(アルハジャー考古学都市)
26.780974,37.949257

■スロバキア Slovakia
Wooden Churches of the Slovak part of Carpathian Mountain Area(カルパート山岳地帯スロバキアの木造教会)
49.335915,19.5574
■スイス Switzerland
レーティッシュ鉄道アルブラ線/ベルニナ線と周辺の景観 Rhaetian Railway in the Albula / Bernina Landscapes(鉄道の世界遺産)
スイス・テクトニック・アリーナ・サルドーナ(グラールス・アルプス)Swiss Tectonic Arena Sardona
46.916667,9.25
■バヌアツ Vanuatu
Chief Roi Mata’s Domain
-17.698283,168.26449
■イエメン Yemen
ソコトラ列島 Socotra Archipelago
12.490487,53.891863
2008ユネスコ世界遺産委員会
2008ユネスコ世界遺産委員会が7/4
旧市街が世界遺産登録されているカナダのケベック市中心部で開幕されました。
ケベック歴史地区
日本の申請物件 「平泉・浄土思想を基調とする文化的景観 」は日本時間の7日未明から8日未明に審議されるようです。
現状、「登録延期」を勧告ですが、何とか世界遺産登録されてもらいたいものです。
今回初めて世界遺産リストの候補を挙げた国 ・キルギス(Sulamain-Too Sacred Mountain) ・パプアニューギニア(Kuk Early Agricultural Site) ・サンマリノ(San Marino Historic Centre and Mount Titano) ・サウジアラビア(Al-Hijr Archaeological Site) ・バヌアツ(Chief Roi Mata's Domain)の5か国
■結果(新規登録地域拡大)
Albania
Historic Centres of Berat and Gjirokastra (well-preserved southern Albanian towns bearing outstanding testimony to the Ottoman period in the Balkans) (2005, 2008)
Cambodia
Temple of Preah Vihear (2008)
Canada
The Joggins Fossil Cliffs (2008)
China
Fujian Tulou (2008)
Mount Sanqingshan National Park (2008)
Croatia
Stari Grad Plain (2008)
Cuba
Historic Centre of Camagüey (2008)
France
Fortifications of Vauban (2008)
Germany
Berlin Modernism Housing Estates (2008)
Iceland
Sturtsey (2008)
India
Mountain Railways of India (1999, 2005,2008)
Iran (Islamic Republic of)
The Armenian Monastic Ensembles in Iran (2008)
Israel
Bahá’i Holy Places in Haifa and the Western Galilee (2008)
Italy
Mantua and Sabbioneta (2008)
Kazakhstan
Saryarka – Steppe and Lakes of Northern Kazakhstan (2008)
Kenya
Sacred Mijikenda Kaya Forests (2008)
Malaysia
Melaka and George Town, historic cities of the Straits of Malacca (2008)
Mauritius
Le Morne Cultural Landscape (2008)
Mexico
Monarch Butterfly Biosphere Reserve (2008)
Protective town of San Miguel and the Sanctuary of Jesús de Nazareno de Atotonilco (2008)
Papua New Guinea
Kuk Early Agricultural Site (2008)
Paraguay
Jesuit Missions of La Santísima Trinidad de Paraná and Jesús de Tavarangue (1993)
San Marino
San Marino Historic Centre and Mount Titano (2008)
Saudi Arabia
Al_Hijr Archaeological Site (Madâin Sâlih) (2008)
Spain
Palaeolithic Cave Art of Northern Spain (extension to Altamira Cave) (1985, 2008)
Switzerland
Rhaetian Railway in the Albula / Bernina Landscapes (2008) *
Swiss Tectonic Arena Sardona (2008)
United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland
Frontiers of the Roman Empire (1987, 2005,2008) 25
Vanuatu
Chief Roi Mata’s Domain (2008)
Yemen
Socotra Archipelago (2008)
ケベック歴史地区
日本の申請物件 「平泉・浄土思想を基調とする文化的景観 」は日本時間の7日未明から8日未明に審議されるようです。
現状、「登録延期」を勧告ですが、何とか世界遺産登録されてもらいたいものです。
今回初めて世界遺産リストの候補を挙げた国 ・キルギス(Sulamain-Too Sacred Mountain) ・パプアニューギニア(Kuk Early Agricultural Site) ・サンマリノ(San Marino Historic Centre and Mount Titano) ・サウジアラビア(Al-Hijr Archaeological Site) ・バヌアツ(Chief Roi Mata's Domain)の5か国
■結果(新規登録地域拡大)
Albania
Historic Centres of Berat and Gjirokastra (well-preserved southern Albanian towns bearing outstanding testimony to the Ottoman period in the Balkans) (2005, 2008)
Cambodia
Temple of Preah Vihear (2008)
Canada
The Joggins Fossil Cliffs (2008)
China
Fujian Tulou (2008)
Mount Sanqingshan National Park (2008)
Croatia
Stari Grad Plain (2008)
Cuba
Historic Centre of Camagüey (2008)
France
Fortifications of Vauban (2008)
Germany
Berlin Modernism Housing Estates (2008)
Iceland
Sturtsey (2008)
India
Mountain Railways of India (1999, 2005,2008)
Iran (Islamic Republic of)
The Armenian Monastic Ensembles in Iran (2008)
Israel
Bahá’i Holy Places in Haifa and the Western Galilee (2008)
Italy
Mantua and Sabbioneta (2008)
Kazakhstan
Saryarka – Steppe and Lakes of Northern Kazakhstan (2008)
Kenya
Sacred Mijikenda Kaya Forests (2008)
Malaysia
Melaka and George Town, historic cities of the Straits of Malacca (2008)
Mauritius
Le Morne Cultural Landscape (2008)
Mexico
Monarch Butterfly Biosphere Reserve (2008)
Protective town of San Miguel and the Sanctuary of Jesús de Nazareno de Atotonilco (2008)
Papua New Guinea
Kuk Early Agricultural Site (2008)
Paraguay
Jesuit Missions of La Santísima Trinidad de Paraná and Jesús de Tavarangue (1993)
San Marino
San Marino Historic Centre and Mount Titano (2008)
Saudi Arabia
Al_Hijr Archaeological Site (Madâin Sâlih) (2008)
Spain
Palaeolithic Cave Art of Northern Spain (extension to Altamira Cave) (1985, 2008)
Switzerland
Rhaetian Railway in the Albula / Bernina Landscapes (2008) *
Swiss Tectonic Arena Sardona (2008)
United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland
Frontiers of the Roman Empire (1987, 2005,2008) 25
Vanuatu
Chief Roi Mata’s Domain (2008)
Yemen
Socotra Archipelago (2008)
プレアビヘア寺院・Temple of Preah Vihear(カンボジア)
プレアビヘア寺院(ヒンズー教寺院)
タイと国境紛争のある地域にあります。
カンボジアにとってはアンコール遺跡に続く世界遺産誕生となります。
flickrでプレアビヘア寺院を見る
写真でもわかるように、断崖絶壁に建つ寺院です。


タイと国境紛争のある地域にあります。
カンボジアにとってはアンコール遺跡に続く世界遺産誕生となります。
flickrでプレアビヘア寺院を見る
写真でもわかるように、断崖絶壁に建つ寺院です。


1