スポンサードリンク
◆世界遺産(当サイトに付いて)
・世界遺産の緯度経度を掲載しております。
世界遺産の緯度経度は、ユネスコ公式サイトにも掲載されていますが、精度が悪く使い勝手が悪いので。当サイトでは世界遺産の、詳細な緯度経度を掲載しています。
広範囲に渡るものなどは、中心地域や中心的建造物などにスポット当てています。
また、アフリカの国立公園のような、超大規模の物も中心地域の緯度経度で表示しております。
・タイトルのリンク先
flickr(写真共有サイト)の関連写真にリンクしています。
・緯度経度のリンク先
緯度経度をクリックすると「Panoramio(地図と写真のマッシュアップサイト)」に飛びます。
世界遺産の地図と、様々な写真が載っていますので是非ご覧ください。
世界遺産を地図と写真でお楽しみください。
カンボジア王国(Cambodia)
カンボジア王国(Cambodia) | ||
アンコール遺跡 | Angkor |
13.412392,103.86728 13.440221,103.85951 13.437183,103.80232 13.463259,103.8947 13.446557,103.92 13.434863,103.8893 13.429944,103.89841 13.419747,103.89972 |
プレアヴィヒア寺院 | Temple of Preah Vihear | 14.396111,104.680278 |
アンコール遺跡
アンコール遺跡
アンコール遺跡
カンボジアの北西部、トンレサップ湖の北にあったアンコール王朝時代の遺跡群。現在のカンボジア王国の淵源となったクメール王朝の首都の跡である。
アンコール遺跡
カンボジアの北西部、トンレサップ湖の北にあったアンコール王朝時代の遺跡群。現在のカンボジア王国の淵源となったクメール王朝の首都の跡である。
プレアビヘア寺院・Temple of Preah Vihear(カンボジア)
プレアビヘア寺院(ヒンズー教寺院)
タイと国境紛争のある地域にあります。
カンボジアにとってはアンコール遺跡に続く世界遺産誕生となります。
flickrでプレアビヘア寺院を見る
写真でもわかるように、断崖絶壁に建つ寺院です。


タイと国境紛争のある地域にあります。
カンボジアにとってはアンコール遺跡に続く世界遺産誕生となります。
flickrでプレアビヘア寺院を見る
写真でもわかるように、断崖絶壁に建つ寺院です。


1