スポンサードリンク
◆世界遺産(当サイトに付いて)
・世界遺産の緯度経度を掲載しております。
世界遺産の緯度経度は、ユネスコ公式サイトにも掲載されていますが、精度が悪く使い勝手が悪いので。当サイトでは世界遺産の、詳細な緯度経度を掲載しています。
広範囲に渡るものなどは、中心地域や中心的建造物などにスポット当てています。
また、アフリカの国立公園のような、超大規模の物も中心地域の緯度経度で表示しております。
・タイトルのリンク先
flickr(写真共有サイト)の関連写真にリンクしています。
・緯度経度のリンク先
緯度経度をクリックすると「Panoramio(地図と写真のマッシュアップサイト)」に飛びます。
世界遺産の地図と、様々な写真が載っていますので是非ご覧ください。
世界遺産を地図と写真でお楽しみください。
トルコ共和国(Turkey)
トルコ共和国(Turkey) | ||
イスタンブール歴史地域 | Historic Areas of Istanbul |
41.006878,28.978536 41.008511,28.979987 41.012545,28.984198 41.016183,28.964208 41.012424,28.964067 41.019587,28.95001 |
ギョレメ国立公園とカッパドキアの岩窟群 | Goreme National Park and the Rock Sites of Cappadocia | 38.651425,34.83668 |
ディヴリーイの大モスクと病院 | Great Mosque and Hospital of Divrigi | 39.371224,38.121869 |
ハットゥシャ 、ヒッタイトの首都 | Hattusha the Hittite Capital | 40.01981,34.61490 |
ネムルット・ダー | Nemrut Dag | 38.042443,38.766211 |
クサントス-レトーン | Xanthos-Letoon | 36.356413,29.317975 |
ヒエラポリス-パムッカレ | Hierapolis-Pamukkale |
37.925418,29.124412 37.926478,29.129192 |
サフランボル市街 | City of Safranbolu |
41.244839,32.693758 41.246183,32.690595 |
セリミエ・モスクと周辺施設 | Selimiye Mosque Complex at Edirne | 41.678024,26.558934 |
チャタルヒュユクの新石器時代遺跡 | Neolithic Site of Çatalhöyük | 37.666667,32.828056 |
トロイの古代遺跡 | Archaeological Site of Troy | 39.956978,26.239151 |
ヒエラポリス-パムッカレ
ヒエラポリス-パムッカレ
ヒエラポリス-パムッカレ
トルコ西部にあるユネスコの世界遺産(複合遺産)の登録名。パムッカレは石灰棚の丘陵地帯の名前であり、2世紀頃、ヒエラポリスというローマ帝国の都市が存在した。現在は遺跡が残る。
ヒエラポリス-パムッカレ
トルコ西部にあるユネスコの世界遺産(複合遺産)の登録名。パムッカレは石灰棚の丘陵地帯の名前であり、2世紀頃、ヒエラポリスというローマ帝国の都市が存在した。現在は遺跡が残る。
1