スポンサードリンク
◆世界遺産(当サイトに付いて)
・世界遺産の緯度経度を掲載しております。
世界遺産の緯度経度は、ユネスコ公式サイトにも掲載されていますが、精度が悪く使い勝手が悪いので。当サイトでは世界遺産の、詳細な緯度経度を掲載しています。
広範囲に渡るものなどは、中心地域や中心的建造物などにスポット当てています。
また、アフリカの国立公園のような、超大規模の物も中心地域の緯度経度で表示しております。
・タイトルのリンク先
flickr(写真共有サイト)の関連写真にリンクしています。
・緯度経度のリンク先
緯度経度をクリックすると「Panoramio(地図と写真のマッシュアップサイト)」に飛びます。
世界遺産の地図と、様々な写真が載っていますので是非ご覧ください。
世界遺産を地図と写真でお楽しみください。
エジプト・アラブ共和国(Egypt)
エジプト・アラブ共和国(Egypt) | ||
メンフィスとその墓地遺跡-ギーザからダハシュールまでのピラミッド地帯 | Memphis and its Necropolis – the Pyramid Fields from Giza to Dahshur | 29.976056,31.130417 |
古代都市テーベとその墓地遺跡 | Ancient Thebes with its Necropolis |
25.718578,32.657929 25.700242,32.639437 25.736808,32.609345 25.740274,32.601923 25.727933,32.610402 25.719647,32.600962 25.720436,32.610477 |
アブ・シンベルからフィラエまでのヌビア遺跡群 | Nubian Monuments from Abu Simbel to Philae | 22.337087,31.625859 |
イスラーム都市カイロ | Islamic Cairo | 30.047984,31.262509 |
アブ・メナ | Abu Mena | 30.841554,29.662652 |
聖カトリ?ナ修道院地域 | Saint Catherine Area | 28.555701,33.976236 |
ワディ・アル・ヒタン | Wadi Al-Hitan (Whale Valley) | 29.280832,30.075128 |
アブ・シンベルからフィラエまでのヌビア遺跡群
アブ・シンベルからフィラエまでのヌビア遺跡群
アブ・シンベルからフィラエまでのヌビア遺跡群(Nubian Monuments from Abu Simbel to Philae)
エジプト南部のナイル川流域にある、古代エジプト文明の遺跡。 1960年代、エジプトでナイル川流域にアスワン・ハイ・ダムの建設計画が持ち上がったが、このダムが完成すると、ヌビア遺跡が水没する危機が懸念された。 これを受けて、ユネスコが、ヌビア水没遺跡救済キャンペーンを開始。世界の60ヶ国の援助により、技術支援、考古学調査支援などが行われた。これがきっかけとなり、開発から歴史的価値のある遺跡、建築物、自然等を国際的な組織運営で守ろうという機運がうまれ、1972年11月16日、ユネスコのパリ本部で開催された第17回ユネスコ総会で、世界の文化遺産および自然遺産の保護に関する条約(世界遺産条約)が満場一致で成立。1975年、20ヶ国が条約締結し正式に発効した。
アブ・シンベルからフィラエまでのヌビア遺跡群(Nubian Monuments from Abu Simbel to Philae)
エジプト南部のナイル川流域にある、古代エジプト文明の遺跡。 1960年代、エジプトでナイル川流域にアスワン・ハイ・ダムの建設計画が持ち上がったが、このダムが完成すると、ヌビア遺跡が水没する危機が懸念された。 これを受けて、ユネスコが、ヌビア水没遺跡救済キャンペーンを開始。世界の60ヶ国の援助により、技術支援、考古学調査支援などが行われた。これがきっかけとなり、開発から歴史的価値のある遺跡、建築物、自然等を国際的な組織運営で守ろうという機運がうまれ、1972年11月16日、ユネスコのパリ本部で開催された第17回ユネスコ総会で、世界の文化遺産および自然遺産の保護に関する条約(世界遺産条約)が満場一致で成立。1975年、20ヶ国が条約締結し正式に発効した。
1