スポンサードリンク
◆世界遺産(当サイトに付いて)
・世界遺産の緯度経度を掲載しております。
世界遺産の緯度経度は、ユネスコ公式サイトにも掲載されていますが、精度が悪く使い勝手が悪いので。当サイトでは世界遺産の、詳細な緯度経度を掲載しています。
広範囲に渡るものなどは、中心地域や中心的建造物などにスポット当てています。
また、アフリカの国立公園のような、超大規模の物も中心地域の緯度経度で表示しております。
・タイトルのリンク先
flickr(写真共有サイト)の関連写真にリンクしています。
・緯度経度のリンク先
緯度経度をクリックすると「Panoramio(地図と写真のマッシュアップサイト)」に飛びます。
世界遺産の地図と、様々な写真が載っていますので是非ご覧ください。
世界遺産を地図と写真でお楽しみください。
セネガル共和国(Senegal)
セネガル共和国(Senegal) | ||
ゴレ島 | Island of Goree | 14.667214,-17.397981 |
ニオコロ・コバ国立公園 | Niokolo-Koba National Park | 13.06667,-12.71667 |
ジュッジ鳥類国立公園 | Djoudj National Bird Sanctuary | 16.420279,-16.294868 |
サン=ルイ島 | Island of Saint-Louis | 16.027778,-16.504444 |
サルーム・デルタ | Saloum Delta | 13.829341,-16.491925 |
セネガンビアの環状列石 | Stone Circles of Senegambia | 13.777437,-15.101421 |
バッサーリ地方:バッサーリとべディックの文 | Bassari Country: Bassari, Fula and Bedik Cultural Landscapes | 12.59336,-12.84584 |
ゴレ島
ゴレ島
セネガル共和国の首都ダカールの沖合い約3kmに浮かぶ。島は東西300m、南北900mと小さい。セネガルの最古のイスラム教のモスクも残っている。 1814年に統治国だったフランスが廃止するまで、奴隷貿易の拠点として栄えた。かつての奴隷収容所が島内に残っている。
1