スポンサードリンク
◆世界遺産(当サイトに付いて)
・世界遺産の緯度経度を掲載しております。
世界遺産の緯度経度は、ユネスコ公式サイトにも掲載されていますが、精度が悪く使い勝手が悪いので。当サイトでは世界遺産の、詳細な緯度経度を掲載しています。
広範囲に渡るものなどは、中心地域や中心的建造物などにスポット当てています。
また、アフリカの国立公園のような、超大規模の物も中心地域の緯度経度で表示しております。
・タイトルのリンク先
flickr(写真共有サイト)の関連写真にリンクしています。
・緯度経度のリンク先
緯度経度をクリックすると「Panoramio(地図と写真のマッシュアップサイト)」に飛びます。
世界遺産の地図と、様々な写真が載っていますので是非ご覧ください。
世界遺産を地図と写真でお楽しみください。
オーストラリア連邦(Australia) |
カカドゥ国立公園 |
Kakadu National Park |
-12.864240,132.812648 |
グレート・バリア・リーフ |
Great Barrier Reef |
-18.196863,146.7816 |
ウィランドラ湖群地域 |
Willandra Lakes Region |
-33.683782,143.031693 |
タスマニア原生地域 |
Tasmanian Wilderness |
-41.54988,146.30109 |
ロード・ハウ島群 |
Lord Howe Island Group |
-31.556261,159.08171 |
オーストラリアの中東部の多雨林保護区群 |
Central Eastern Rainforest Reserves (Australia) |
-28.25,150.05 |
ウルル-カタ・ジュタ国立公園 |
Uluru-Kata Tjuta National Park |
-25.34422,131.03586
-25.299167,130.75806 |
クイーンズランドの湿潤熱帯地域 |
Wet Tropics of Queensland |
-16.201092,145.36625 |
シャーク湾 |
Shark Bay, Western Australia |
-25.486111,113.43611 |
フレーザー島 |
Fraser Island |
-25.224419,153.15579 |
オーストラリアの哺乳類化石地域(リヴァーズレー/ナラコーアテ) |
Australian Fossil Mammal Sites |
-19.083333,138.71667 |
ハード島とマクドナルド諸島 |
Heard and McDonald Islands |
-53.076515,73.412163 |
マッコーリー島 |
Macquarie Island |
-54.557267,158.87963 |
グレーター・ブルー・マウンテンズ地域 |
Greater Blue Mountains Area |
-33.770012,150.30827 |
パーヌルル国立公園 |
Purnululu National Park |
-17.487011,128.37062 |
王立展示館とカールトン庭園 |
Royal Exhibition Building and Carlton Gardens |
-37.804429,144.97246 |
シドニー・オペラハウス |
Sydney Opera House |
-33.856667,151.21528 |
ニンガルーコースト |
Ningaloo Coast |
-22.496936,113.72057 |
オーストラリアの囚人遺跡群 |
Australian Convict Sites |
-33.812114,150.997210
(多数物件あり) |
グレートバリアリーフ
グレート・バリア・リーフ (Great Barrier Reef) は、オーストラリアの北東、クイーンズランド州の沿岸にある世界最大の珊瑚礁。珊瑚海に位置し、3,000ヶ所の独立した珊瑚礁と大小900あまりの島々からなり、総延長は長さ2,600kmにわたる。
1