世界遺産ポンペイの「剣闘士の家」が全壊世界遺産(写真・地図)

このページは「世界遺産ポンペイの「剣闘士の家」が全壊」の情報です。

スポンサードリンク


◆世界遺産(当サイトに付いて)

・世界遺産の緯度経度を掲載しております。
世界遺産の緯度経度は、ユネスコ公式サイトにも掲載されていますが、精度が悪く使い勝手が悪いので。当サイトでは世界遺産の、詳細な緯度経度を掲載しています。
広範囲に渡るものなどは、中心地域や中心的建造物などにスポット当てています。
また、アフリカの国立公園のような、超大規模の物も中心地域の緯度経度で表示しております。

・緯度経度のリンク先
緯度経度をクリックすると「Panoramio(地図と写真のマッシュアップサイト)」に飛びます。
世界遺産の地図と、様々な写真が載っていますので是非ご覧ください。

・タイトルのリンク先
flickr(写真共有サイト)の関連写真にリンクしています。

世界遺産を地図と写真でお楽しみください。


世界遺産ポンペイの「剣闘士の家」が全壊

世界遺産ポンペイの「剣闘士の家」が全壊

残念なニュースですね。
イタリア政府の保存に関しての批判が高まっているようですが。
文化に理解のあると思っていたイタリアでの話しなのでショックです。

日本のニュースでは合掌造りの防火訓練が行われたという話。
文化財を未来に繋ぐ事の重要性を認識させられる話です。
剣闘士の家は剣闘士が円形競技場で戦う前に訓練を受けていた場所と言われ、壁には軍隊をテーマにしたフレスコ画が書かれていました。


http://ims.creolewalk.com/modules/xcgal/thumbnails.php?album=55&page=2
こちらのサイト様で倒壊前の様子の写真が見れます。


Pompei Gladiatorsでflickr検索結果